蓄える力、動かす力、見守る力で社会を支え未来を創造する
古河電池株式会社は、自動車やビル、公共施設をはじめ鉄道、航空機、宇宙にいたるまで、幅広い分野に高品質な蓄電池・電源装置および関連サービスを提供し、社会の発展に貢献しています。
また近年では、環境対応車用バッテリーや再生可能エネルギー用途の蓄電池など、社会・環境面での課題解決に寄与する事業も推進し、時代やニーズに合わせた製品・サービスを展開しています。

古河電池株式会社
代表取締役社長
小野 眞一

古河電池株式会社
代表取締役社長
小野 眞一

創業以来70年、当社は「事業・技術をもって社会に貢献し、社会とともに持続的に発展していく」という想いの下、成長を続けてこられました。当社を取り巻く環境・社会は、とりわけこの10年あまりで大きく変化しています。そのために、技術力、開発力、挑戦力など持てる力を最大化し、事業・技術をもって社会に貢献し、持続的に発展目指していきます。
主なサービス・商品

【蓄える力】
バックアップ電源
公共・商業施設に

【動かす力】
自動車用バッテリー

【見守る力】
非常用マグネシウム空気電池
MgBOX(マグボックス)

【蓄える力】
バックアップ電源
公共・商業施設に

【動かす力】
自動車用バッテリー

【見守る力】
非常用マグネシウム空気電池
MgBOX(マグボックス)
災害が起きる前に備えを!水だけで発電する電池
非常用マグネシウム空気電池MgBOX(マグボックス)は、2011年の東日本大震災をきっかけに災害時の本当に必要なアイテムとして開発された電池です。

【マグネシウム空気電池MgBOXのポイント】
【マグネシウム空気電池MgBOXのポイント】
- きれいな水がないときでも大丈夫。川の水などでも発電
- スマートフォン30回充電可能、最大5日間使用可能
- 排気ガスなども出ないので、環境に優しい
- 容器が紙製なので、廃棄も簡単
関連動画
会社データ
会社名 | 古河電池株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2-4-1 |
代表者 | 代表取締役社長 小野 眞一 |
設立 | 1950年 |
従業員数 | 2,369名 |
資本金 | 16億4,000万円 |
主要営業品目 | 鉛蓄電池(自動車用、産業用)、アルカリ蓄電池、リチウムイオン電池、電源装置 |
公式サイト | https://www.furukawadenchi.co.jp/ |
コメント