防災ボックス
防災冊子に掲載の備蓄チェックリストを活用しながら、 避難所には準備されにくい、自分や家族だけのオリジナル備蓄品を収納できます。
防災冊子に掲載の備蓄チェックリストを活用しながら、 避難所には準備されにくい、自分や家族だけのオリジナル備蓄品を収納できます。
横浜市を襲う災害に特化した内容で、災害を他人事ではなく「自分事」に感じられるよう
イラスト付きで分かりやすく解説しています。
乾電池を使用せず、2cc の水のみで点灯できます。
水以外の飲料水や唾液などの水分でも点灯し、 72 時間(3 日間)連続で使えます。
横浜市全 18 区、区ごとの防災マップを作成。制作は、正確な地図を作ることで知られる「株式会社ゼンリン」。避難所や各給水所、被災が予測されるエリアが 1 枚で確認できます。・地域防災拠
アニメ”もしも横浜市が、大地震に襲われたら一体どうなってしまうのか”横浜市を舞台に、「南海トラフ」をモデルにした大地震や風水害に見舞われた主人公のリアルな感情や被災状況、避難までの道筋