企業のみなさまへ

企業のみなさまCOMPANY

はまっ子防災プロジェクトは、職業講話のご紹介を開始します

【職業講話とは】

横浜市内の中学生が、生き生きと働く人と接し、なりたい自分(夢・希望・明るい未来像)を目標設定することで、学ぶことと働くことの意義を理解する進路学習です。
ゲストティーチャーの体験に基づく「働くことの意義や喜び、責任や苦悩」などをテーマとした講話に直に触れ、感じることで中学生としての望ましい勤労観、職業観を身につけることを目的としています。

【職業講話に参加するメリット】


SDGs_職業講話で達成できる目標
SDGs_4質の高い教育をみんなに
SDGs_カラーホイール
SDGs_10人や国の不平等をなくそう
SDGs_11住み続けられるまちづくりを
SDGs_12つくる責任、つかう責任
SDGs_17パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs_ロゴ

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。


はまっ子防災プロジェクト
職業講話のしくみ

職業講話のしくみイメージ

「はまっ子防災プロジェクト」は、協賛企業と学校との間を、つなぐサポートをします。それにより、地域の輪が広がり地域社会の好循環ができることを願っています。